VroidでTPS
- ダウンロード商品¥ 0
【アップデート】TPSGame101.exe → TPSGame102.exe ・ゲームの軽量化。FPSが80%程度の向上が見込まれます。 *重要* ・ゲーム内容に変更はありませんので、前バージョン(101)で問題無い場合は、ダウンロードは不要です。 ----------------------------- 【アップデート】TPSGame100.exe → TPSGame101.exe *アップデートを行いました* ・ゲーム中にMキーで表示されるマップを3D化しました。 ・キーボード操作による武器切替を追加しました。 ・キーボード操作によって武器切替画面を表示し、そのメニューより武器の切替を行えるようにしました。 *バグ修正ではありませんので、上記機能が不要な方はダウンロードの必要はありません。 【タイトル】VRoidでTPS 【Version 】1.01 【ファイル】TPSGame101.exe 【著 作 者】T3 【動作環境】DirectX 11 または DirectX 12 対応のグラフィックカード必須 【種 別】フリーウェア 【ゲームキャプチャ動画】https://youtu.be/jovRGs3nRYU ----------------------------- 【アップデート内容】 ・武器切替キー("[" 及び "]")の追加 ・武器切替メニュー("@")の追加 ・マップ表示の変更:マップの立体化 *アップデート後、武器切替キー、武器切替メニューキーが正常に作動しない場合は、以下のフォルダを削除して下さい。 C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\TPS 申し訳ありませんが、削除した場合、操作キーの再設定が必要になり、また、ポーズメニューからの「ボス戦(再戦闘)」が出来なくなりますので、再度、ゲームをクリアする必要があります。 削除しない場合でも、マウスホイールによる武器切替/マップの立体化は正常に動作します。 ----------------------------- 《インストール方法・ゲームの始め方》 適当なフォルダを作成してZipファイルを解凍して下さい。 (アップデートの場合は、解凍前に前バージョンの各ファイル/フォルダを削除して下さい) ・起動に必要なファイル/フォルダ Engine(フォルダ) TPS(フォルダ) TPSGame102.exe 「TPSGame102.exe」をダブルクリックすれば、ゲームがスタートします。 《アンインストール方法・ゲームの削除のやり方》 作成したフォルダ自体を削除してください。 《遊び方》 ・移動:WASD/↑←↓→ ・ダッシュ移動:Shoft+移動キー ・ジャンプ:スペース/マウス中ボタンクリック ・しゃがむ:C ・武器取得:E ・武器切替:[ / ] / マウスホイール押す/引く *アップデート ・武器切替メニュー:@ ・発砲:左クリック ・エイム:右クリック ・リロード:R ・ポーズメニュー表示:P ・マップ表示:M ・一部の操作を除き、コントローラーにも対応していますが、未保証です。 ・解像度、画質、操作キー、マウス感度等はゲーム内の「P」(ポーズ)→「セッテング」から調整可能です。 (ゲームが重い/PCへの負荷が高いと感じられる場合は、解像度を下げる事や画質の各項目を調節してみて下さい。改善が期待できます) 【ゲーム内で使用しているBGM】 Quick pipes https://dova-s.jp/bgm/play122.html BRUTE FORCE ATTACK https://dova-s.jp/bgm/play200.html 【注意事項など】 ・本作が原因で何らかの損害や障害等が発生したとしても、制作者は一切責任を負わないものとします。 ・本作の無断転載・無断商用利用は禁止です。 ・プレイ動画のアップロードや2次創作物の公開等は良識の範囲内でご自由に行っていただいて構いません。制作者への連絡は一切不要です。 ・連絡等:https://twitter.com/Ue4T3